令和7年4月新入社員セミナー受講者募集のご案内
社員一人ひとりの能力格差が企業力格差へダイレクトに結びつく時代、採用した人材をいかに育てるかは、企業にとっては重要な経営戦略の1つです。本セミナーでは、社会人としての心構え・効果的な仕事の進め方・ビジネスマナー・電話対応・接客対応等について実践を交えながら学びます。
- 日時:令和7年4月4日(金)10:00~16:00
- 場所:御殿場市民会館3階第7会議室
- 受講料:会員・1名2,000円(税込)、非会員・1名5,000円(税込)
- 講師:夏目えみ氏(メンタル研修講師、人材育成コンサルタント、リコレクトオフィシャルメンタルトレーナー)
- 定員:40名(事前申込先着順)
- 持ち物:筆記用具・名刺(ある場合)
- 申込期限:令和7年3月28日(金)までにお申込み下さい。但し、事前申込順40名にて締切予定ですのでお早めに!
- 受講料は4月1日以降、事業所へご請求予定
お申し込みは、下記の申込書をご記載の上、FAX又はメールにてお申込みください。
令和6年度分 決算・確定申告無料相談会開催のご案内(事前予約制)
令和6年分青色申告個人事業所得の決算・確定申告に係る無料相談会について、下記のとおりお知らせします。
概要
- 開催日:令和7年2月14日(金)
- 受付時間:午前の部9:30~11:30、午後の部13:00~14:30
- 場所:御殿場市商工会館 2階
- 内容:個人の事業所得相談会
- 持ち物:当日相談したい事項の書類等をご持参下さい。
- R6決算確定申告無料相談会開催案内チラシ
- 詳しい内容はチラシ(PDF)をご覧ください。
申込方法
- 上記内容をご確認のうえ、御殿場市商工会へ電話または窓口にてお申し込みください。
御殿場市経済対策助成事業は令和6年12月18日をもちまして新規受付は終了となりました。
令和6年度_経済対策助成事業の新規受付は12月18日をもちまして全て終了となりました。多くのご利用誠にありがとうございました。なお、工事完了報告の受付のみ令和7年1月以降も引き続き行っております。
御殿場市経済対策助成事業(住宅・事業場等の工事助成)の完了報告様式の変更についてお知らせします。※詳しくは下記、新様式をご確認ください。★なお、受付日以外の日に来館されて事前確認(書類一式)のご依頼は他の業務に支障が出るためご遠慮ください。
・・・ more [ 続きはコチラ ]
静岡県の最低賃金「1,034円」令和6年10月1日改正と令和6年12月21日からの特定(産業別)最低賃金改正について
静岡県の最低賃金が、令和6年10月1日から「時間額1,034円」に改正。静岡県特定(産業別)最低賃金は令和6年12月21日から改正されます。詳しくは下記をご参照ください。
1.静岡県最低賃金掲載ページ(静岡労働局ホームページ)https://jsite.mhlw.go.jp/shizuoka-roudoukyoku/roudoukyoku/roudou/chingin.html(静岡労働局賃金室:TEL:054-254-6315)
2.業務改善助成金掲載ページ(お問合せ先:業務改善助成金コールセンター:TEL:0120-366-440)
令和6年御殿場市開業パワーアップ支援資金等利子補給金申請受付のお知らせ!
創業から5年以内で、令和4年4月1日以降に新規創業資金(開業パワーアップ支援資金、または日本政策金融公庫による新創業各種融資制度、及び創業や開業資金の増額を伴う借換え等を含む)の初回1回目からの返済実績がある「中小事業者」又は「小規模事業者」に対する利子補給(助成)制度の申込を受付けています。
詳しくは「お知らせチラシ」及び「取扱要領」をご確認のうえ、申請書をダウンロードして申請ください。
・・・ more [ 続きはコチラ ]
TOPICS
商工会に入会して受けられるサービス
経営相談
専門家指導
融資相談
記帳・決算の相談
労務相談